電気をシン・エナジーに切り替えた

生活インフラ
記事内に広告が含まれています。

検討していた電力会社ですが、シン・エナジーに切り替えました。

@niftyでんきの価格com割引が終了した
価格com経由で契約した割引が終了したので、電気料金を再検討して、新たな契約先を探しています。

決めた理由

シン・エナジーに決めた理由は、以下の4点です。

  • 関西電力よりも安い。
  • 初期費用が0円。
  • 解約費用が0円。
  • 契約期間などの縛りがない。

安くて、縛りがないので、問題ないでしょう!また、いろんなところに電気を供給している実績があるので、安心感もあります。

シン・エナジーの電気料金

シン・エナジーには、「きほんプラン」と「生活フィットプラン」の二つの料金プランがあります。

「きほんプラン」は、電気使用量の少ない方向けのプランです。

また、「生活フィットプラン」は、電気使用量が多い人や夜間によく使う方向けのプランです。

私は、電気使用量が少ないので、「きほんプラン」で申し込みました。「きほんプラン」料金は以下の通りです。シン・エナジーのサイトから引用します(2019年8月2日現在)。生活フィットプランは、シン・エナジーのサイトを見てくださいね。

料金項目シン・エナジー関西電力割引率
最低料金
(最初の15kWhまで)
298.88円334.82円10.7%
電力量料金
(15kWh超過120kWhまで)
19.45円19.95円2.5%
電力量料金
(120kWh超過300kWhまで)
23.40円25.33円7.6%
電力量料金
(300kWh超過)
26.80円28.76円6.8%

このように、どのような使用量でも関西電力よりもお安くなります!

私の使用パターンでは、年に2回しか120kWhを超えないので、使用量が少なくても安くなるのはうれしいですね。

シン・エナジーへの切替の流れ

関西電力から@niftyでんきに切り替えたときに、スマートメーターが設置されています。

スマートメーター設置完了
12月1日から、電気の供給が@niftyでんきに変わります。それに先立って先日案内が来ていたように電気メーターがスマートメーターに変わりました。設置されたのは、こんな感じのメーターです。以前のメータからの変更点は、電気の使用量の表示が液晶表...

なので、以下のようになりました。

  1. シン・エナジーへ申し込み。
  2. @niftyでんきへ解約の連絡がいく(自動的)
  3. @niftyでんきの供給停止(@niftyでんきの締日まで供給される)
  4. シン・エナジーの供給開始(@niftyでんきの供給停止日の翌日から)

シン・エナジーへの申し込みだけで、あとは自動的に進むので、とても楽ちんでした。

スマートメーターが設置されていないと、途中で設置工事が入ると思いますよ。

シン・エナジーのマイページ

シン・エナジーとの契約が完了すると、IDとパスワードがメールで送られてきて、マイページが使えるようになります。

マイページでは、日ごとの電気使用量や電気料金の確認、登録情報の変更ができます。

検針票の発送を止める

紙の検針票の発送を希望する場合は、毎月108円(税込み)の料金がかかります。

私は、WEBで確認しようと考えているので、検針票を発送しないように変更しました。シン・エナジーのよくあるご質問に変更方法の詳しい説明があります。

マイページで簡単に変更できますよ。

まとめ

電力会社をシン・エナジーさんに切り替えました。

少ない電力使用量でも料金が安くなるのが魅力的です。

いまは、「きほんプラン」で契約していますが、使用状況をみて「生活フィットプラン」に変えるかどうかを判断したいと思います。

コメント